blog たつのおとしご通信
【龍岡】9月美術活動(アート部)
2024.9.3 カテゴリー:アート部
.jpg)
9月になり段々と秋の虫の声が聞こえるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月の美術活動ではきのこの飾り作りを実施いたしました。カラフルな色のかさや2種類の形の軸の中からひとつずつ好みのものを選んでいただき、傘の上にプチプチを貼って色づけて頂きました。
参加されたゲスト様は「こっちはマツタケ、こっちはしめじみたいだね!どっちにしようかな。」と真剣に悩まれる方や、プチプチを見て「これつぶしたくなっちゃうね。」「色付けが意外とむずかしいよね。」など素材への反応や配色の難しさなど様々な声が活動中聞かれました。
作品が完成すると「可愛い!」「きらきらしていいね。」と喜ばれているご様子でした。
今月の美術活動ではきのこの飾り作りを実施いたしました。カラフルな色のかさや2種類の形の軸の中からひとつずつ好みのものを選んでいただき、傘の上にプチプチを貼って色づけて頂きました。
参加されたゲスト様は「こっちはマツタケ、こっちはしめじみたいだね!どっちにしようかな。」と真剣に悩まれる方や、プチプチを見て「これつぶしたくなっちゃうね。」「色付けが意外とむずかしいよね。」など素材への反応や配色の難しさなど様々な声が活動中聞かれました。
作品が完成すると「可愛い!」「きらきらしていいね。」と喜ばれているご様子でした。
【櫻川】飾りつくり(彼岸花)
2024.8.29 カテゴリー:櫻川老健

今月は来月に向けて彼岸花を制作しましました。
折り紙を使って作るのですが見た目は難しそうでが、出来る事を
皆さんのペースで行っていただきました。
出来上がった作品をみると皆さん一様に綺麗とおっしゃっていました。
こちらの作品は9月に入ってまとめてロビーに飾りたいと思います。
是非来所された際には見てみてください。
折り紙を使って作るのですが見た目は難しそうでが、出来る事を
皆さんのペースで行っていただきました。
出来上がった作品をみると皆さん一様に綺麗とおっしゃっていました。
こちらの作品は9月に入ってまとめてロビーに飾りたいと思います。
是非来所された際には見てみてください。
【龍岡】お台所クラブ
2024.8.28 カテゴリー:龍岡老健

8月のお台所クラブでは、旬の食材として「桃」を使った
フレンチトーストを作りました。
あるゲストからは「フレンチトーストって何?」と聞かれましたが、
材料や手順を説明すると「意外と簡単にできるのね」と納得されていました。
桃のコンポート作りとフレンチトースト作りで分かれて作業をしましたが、
それぞれスムーズに進みました。
アイスやベリーソースも添えてきれいに盛り付けると完成です。
「喫茶店に行ったみたい」と皆様とても喜ばれていました。
フレンチトーストを作りました。
あるゲストからは「フレンチトーストって何?」と聞かれましたが、
材料や手順を説明すると「意外と簡単にできるのね」と納得されていました。
桃のコンポート作りとフレンチトースト作りで分かれて作業をしましたが、
それぞれスムーズに進みました。
アイスやベリーソースも添えてきれいに盛り付けると完成です。
「喫茶店に行ったみたい」と皆様とても喜ばれていました。
【櫻川】昼食会(うなぎ)
2024.8.26 カテゴリー:櫻川老健

今月の昼食会は恒例になりつつある、焼きそばとうなぎ丼の
二本立てでした。
うなぎはゲストの皆さんの好物の一つです。
今年は暑さが長く夏バテしている人も多いのではないでしょうか。
ゲストの皆さんは冷房の効いている中にいらっしゃるので夏バテとは
無縁ですが、それでも季節の変わり目という事で滋養のつくもの
うなぎをご用意しました。
普段食事を残される方も、綺麗に召し上がっていました。
やはり美味しいものや好物は食が進みますね。
来月は釜めしを企画しています。
二本立てでした。
うなぎはゲストの皆さんの好物の一つです。
今年は暑さが長く夏バテしている人も多いのではないでしょうか。
ゲストの皆さんは冷房の効いている中にいらっしゃるので夏バテとは
無縁ですが、それでも季節の変わり目という事で滋養のつくもの
うなぎをご用意しました。
普段食事を残される方も、綺麗に召し上がっていました。
やはり美味しいものや好物は食が進みますね。
来月は釜めしを企画しています。
【千壽】ハワイアンカフェ
2024.8.24 カテゴリー:千壽老健

本日千壽老健ではハワイアンカフェのイベントを開催しました。
カフェ会場はハワイアンの雰囲気をゲストに感じていただくため、
ハイビスカスやプルメリア、モンステラの葉などを折り紙で制作し壁や窓に貼り付けました。
BGMもハワイにちなんだ曲を流し、ゲストにハワイアンの雰囲気をお楽しみいただきながらパンケーキを召し上がっていただきました。
パンケーキには生クリームやフルーツミックスなどを
のせボリュームのあるパンケーキが仕上がりました。
どのゲストもパンケーキを頬張りながら
美味しそうに召し上がられており、大満足のご様子です。
最後は職員が「月の夜は」という曲に合わせフラダンスを披露しました。
踊りを見たゲストからは「踊りを見ることができてよかったわ」
「今日は踊りを一番楽しみにしてたのよ」などというお声が聞かれました。
今日のハワイアンカフェイベントを通してゲストの皆様が
普段とは異なる雰囲気の中でお食事をお楽しみいただけたなら幸いです。
カフェ会場はハワイアンの雰囲気をゲストに感じていただくため、
ハイビスカスやプルメリア、モンステラの葉などを折り紙で制作し壁や窓に貼り付けました。
BGMもハワイにちなんだ曲を流し、ゲストにハワイアンの雰囲気をお楽しみいただきながらパンケーキを召し上がっていただきました。
パンケーキには生クリームやフルーツミックスなどを
のせボリュームのあるパンケーキが仕上がりました。
どのゲストもパンケーキを頬張りながら
美味しそうに召し上がられており、大満足のご様子です。
最後は職員が「月の夜は」という曲に合わせフラダンスを披露しました。
踊りを見たゲストからは「踊りを見ることができてよかったわ」
「今日は踊りを一番楽しみにしてたのよ」などというお声が聞かれました。
今日のハワイアンカフェイベントを通してゲストの皆様が
普段とは異なる雰囲気の中でお食事をお楽しみいただけたなら幸いです。