blog たつのおとしご通信
【櫻川】飾りつくり(いが栗)
2024.10.30 カテゴリー:櫻川老健

毎月行っている飾りつくりですが、今月は「栗」を作りました。
工程がいくつかあって、まず折り紙で栗を作ります。
その後栗に少し装飾を加えたのち、今度はいがの部分を作成します。
いがは細く三角に切った画用紙をいがのとげとげのようにノリで貼り付けます。
栗に装飾をするのもそうですが、このいがの貼り付けも個人個人で
違うので性格なども出てきてとても面白いです。
はじめはよくわかっていないゲストも出来上がった作品をみて
可愛いと一言。
こちらの作品は11月の飾りとして11月になったらエレベーター前に
展示します。
この栗をみて栗を食べたくなる人が出てくるのではないでしょうか。
工程がいくつかあって、まず折り紙で栗を作ります。
その後栗に少し装飾を加えたのち、今度はいがの部分を作成します。
いがは細く三角に切った画用紙をいがのとげとげのようにノリで貼り付けます。
栗に装飾をするのもそうですが、このいがの貼り付けも個人個人で
違うので性格なども出てきてとても面白いです。
はじめはよくわかっていないゲストも出来上がった作品をみて
可愛いと一言。
こちらの作品は11月の飾りとして11月になったらエレベーター前に
展示します。
この栗をみて栗を食べたくなる人が出てくるのではないでしょうか。
【浅草】歌声喫茶
2024.10.29 カテゴリー:浅草老健

先日の日曜日に、久しぶりに歌声喫茶を開催しました。
コロナ禍前は定期的に開催していた歌声喫茶ですが、
コロナの感染予防で、歌を歌ってはいけない、おおぜい集まっていけない
といわれずっと歌声喫茶のようなイベントが出来ませんでした。
しかしこの度4年ぶりに歌声喫茶を開催する事が出来ました。
ゲストの中には以前行っていた事をを覚えていて、「久しぶりだわね」
とおっしゃってくださいました。
皆様、ココアやコーヒーなどお好きな飲み物を召し上がりながら
懐かしの曲を歌い、日曜日のひと時を楽しまれていました。
終わった後には、また定期的にやって欲しいとリクエストもいただきました。
今後もすこしづつですが、昔のようにいろいろやっていきたいと
思っています。
コロナ禍前は定期的に開催していた歌声喫茶ですが、
コロナの感染予防で、歌を歌ってはいけない、おおぜい集まっていけない
といわれずっと歌声喫茶のようなイベントが出来ませんでした。
しかしこの度4年ぶりに歌声喫茶を開催する事が出来ました。
ゲストの中には以前行っていた事をを覚えていて、「久しぶりだわね」
とおっしゃってくださいました。
皆様、ココアやコーヒーなどお好きな飲み物を召し上がりながら
懐かしの曲を歌い、日曜日のひと時を楽しまれていました。
終わった後には、また定期的にやって欲しいとリクエストもいただきました。
今後もすこしづつですが、昔のようにいろいろやっていきたいと
思っています。
【櫻川】昼食会(海鮮丼)
2024.10.25 カテゴリー:櫻川老健

今月の昼食会はみんなが大好きな海鮮丼でした。
生ものはどうしても施設では出ないので、うなぎに次いで
人気があります。
今回も20名以上のゲストの皆さんから希望がありましたが、
定員10名ですので抽選させていただきました。
召し上がられた皆さまは「久しぶりにたべたよ。美味しいよ」と
言いながら完食されていました。
今回惜しくも選から漏れた皆さまの為に12月に再度開催
したいと思っています。
生ものはどうしても施設では出ないので、うなぎに次いで
人気があります。
今回も20名以上のゲストの皆さんから希望がありましたが、
定員10名ですので抽選させていただきました。
召し上がられた皆さまは「久しぶりにたべたよ。美味しいよ」と
言いながら完食されていました。
今回惜しくも選から漏れた皆さまの為に12月に再度開催
したいと思っています。
【龍岡】10月通所音楽
2024.10.24 カテゴリー:龍岡老健

今月24日の通所音楽では活動の最後にスタッフがクラリネットで「テネシー・ワルツ」を演奏いたしました。帰りのお時間も迫っていたためお手洗いにいこうとしていた方も立ったままじっと耳を傾けてくださり、演奏後は一部のゲストからアンコールを頂き「ふるさと」も吹かせていただきました。また、クラリネットの音色を聴いていただけるよう機会を設けたいと思います。
【龍岡】お台所クラブ
2024.10.23 カテゴリー:龍岡老健

今月のお台所クラブでは、旬の食材としてりんごを使ったスイーツを作りました。
タルトタタンをイメージしたメニューであったため、
リンゴのキャラメリゼ、パイ生地、バニラアイスの三つで
構成されています。
写真はりんごを細かくカットしている場面です。
中には久しぶりに包丁を握るという方もおり、
皆さんで協力して仕上げていきました。
完成する頃にはフロア中に美味しそうな香りが広がります。
さっそく一口食べた方からは、
「美味しい」
「とてもお洒落ね」
といった感想が上がりました。
次回はサツマイモのお菓子を予定しています。
どうぞお楽しみに!
タルトタタンをイメージしたメニューであったため、
リンゴのキャラメリゼ、パイ生地、バニラアイスの三つで
構成されています。
写真はりんごを細かくカットしている場面です。
中には久しぶりに包丁を握るという方もおり、
皆さんで協力して仕上げていきました。
完成する頃にはフロア中に美味しそうな香りが広がります。
さっそく一口食べた方からは、
「美味しい」
「とてもお洒落ね」
といった感想が上がりました。
次回はサツマイモのお菓子を予定しています。
どうぞお楽しみに!