blog たつのおとしご通信
【龍岡】敬老会(3)
2024.9.16 カテゴリー:龍岡老健

龍岡敬老会、3枚目の写真は午後のゲームコーナーでの1枚です。
ゲームの種目は2種類と少な目でしたが、
高得点を出そうと皆様頑張っていました。
皆様の本気の表情を拝見すると、職員も嬉しくなります。
皆様、これからも元気な様子を拝見させてくださいね。
ゲームの種目は2種類と少な目でしたが、
高得点を出そうと皆様頑張っていました。
皆様の本気の表情を拝見すると、職員も嬉しくなります。
皆様、これからも元気な様子を拝見させてくださいね。
【龍岡】敬老会(2)
2024.9.16 カテゴリー:龍岡老健

龍岡敬老会、2枚目のお写真は昼食です。
この日はお祝い御膳となり、天ぷら、茶わん蒸し等、
いつもより豪勢なメニューになります。
ゲストが食事をしている様子を拝見すると、やはり天ぷらが大人気。
また女性ゲストからは、メロンが美味しい。
久しぶりだから嬉しいとお話がありました。
この日はお祝い御膳となり、天ぷら、茶わん蒸し等、
いつもより豪勢なメニューになります。
ゲストが食事をしている様子を拝見すると、やはり天ぷらが大人気。
また女性ゲストからは、メロンが美味しい。
久しぶりだから嬉しいとお話がありました。
【龍岡】敬老会(1)
2024.9.16 カテゴリー:龍岡老健

文京区の龍岡老健では、9月16日に敬老会を行いました。
こちらの写真は午前中に行った、ご長寿ゲストの表彰式での1枚です。
写真の方とは別のゲストになりますが、
龍岡の最高齢ゲストは104歳の女性です。
珍しいことに入所、通所どちらも同じ年齢の女性がトップになります。
男性の最高齢はそれより少し若く、98歳の方でした。
皆様、これからも元気にお過ごしくださいね。
こちらの写真は午前中に行った、ご長寿ゲストの表彰式での1枚です。
写真の方とは別のゲストになりますが、
龍岡の最高齢ゲストは104歳の女性です。
珍しいことに入所、通所どちらも同じ年齢の女性がトップになります。
男性の最高齢はそれより少し若く、98歳の方でした。
皆様、これからも元気にお過ごしくださいね。
【千壽】敬老会④
2024.9.15 カテゴリー:千壽老健

敬老会を締めくくる最後は「ご長寿表彰」です。
各フロアの男女最高齢のゲストを表彰させていただきました。
千壽老健の最高齢ゲストは男性、女性ともに98歳です。
お二人とも大正生まれのゲストとなります。
表彰状の授与が終わるとどのゲストも喜ばしい表情を見せてくださりました。
ご長寿表彰の最後はゲストのご健康とご多幸をお祈りし
一本締めで終えました。
これからもゲストの皆さまにお元気でお過ごしいただけます様、
職員一同サポートさせていただきます。
各フロアの男女最高齢のゲストを表彰させていただきました。
千壽老健の最高齢ゲストは男性、女性ともに98歳です。
お二人とも大正生まれのゲストとなります。
表彰状の授与が終わるとどのゲストも喜ばしい表情を見せてくださりました。
ご長寿表彰の最後はゲストのご健康とご多幸をお祈りし
一本締めで終えました。
これからもゲストの皆さまにお元気でお過ごしいただけます様、
職員一同サポートさせていただきます。
【千壽】敬老会③
2024.9.15 カテゴリー:千壽老健

敬老会御膳を美味しく召し上がっていただいた後は
午後の出し物の始まりです。
午後の出し物は職員による二人羽織を披露させていただきました。
二人羽織のテーマはフロアごとに分け、
「デート」と「絶世の美女」というテーマに沿ってスタッフが大変身です。
二人羽織で前で構えているスタッフがお化粧によって
かわいらしく変身させられていきます。
今回、二人羽織の前後を担当する職員は全員男性スタッフのため
化粧道具など普段慣れてないものを使用するので悪戦苦闘しています。
お化粧中、ゲストからは「かわいいわね」「口紅が濃すぎるわね」
などお化粧のアドバイスもありました。
お化粧が終わるとか男性スタッフのお顔が
かわいらしいお顔に様変わり。
ゲストの皆様からも大好評でした。
午後の出し物の始まりです。
午後の出し物は職員による二人羽織を披露させていただきました。
二人羽織のテーマはフロアごとに分け、
「デート」と「絶世の美女」というテーマに沿ってスタッフが大変身です。
二人羽織で前で構えているスタッフがお化粧によって
かわいらしく変身させられていきます。
今回、二人羽織の前後を担当する職員は全員男性スタッフのため
化粧道具など普段慣れてないものを使用するので悪戦苦闘しています。
お化粧中、ゲストからは「かわいいわね」「口紅が濃すぎるわね」
などお化粧のアドバイスもありました。
お化粧が終わるとか男性スタッフのお顔が
かわいらしいお顔に様変わり。
ゲストの皆様からも大好評でした。