blog たつのおとしご通信

【龍岡】12月音楽まとめ(アート部)
早いもので12月もあとすこし、当施設の音楽プログラムも今日が今年最後となりました。今月はゲストの皆様に少しでもクリスマス気分や年末を感じていただけるような活動を行いました。その一部をご紹介したいと思います。
クリスマス曲を毎週1曲ずつ歌い「ジングルベル」、「ウィンターワンダーランド」「もみの木」「もろびとこぞりて」を皆さんと歌唱いたしました。「ジングルベル」では歌うだけでなく“忙しいサンタ”をイメージして参加者の皆様には足踏みと決められた箇所で鈴を鳴らしていただきました。取り組まれた皆様は「あ!楽器忘れてた!」と時々サンタのようにあわてながらも笑顔で取り組まれていらっしゃいました。音楽のスタッフからは今年一年一緒に歌っていただいた感謝の気持ちもこめてクリスマスの日にクラリネットで「Amazing Grace」や「Love Me Tender」の演奏をハンドベルで「きよしこの夜」の演奏をいたしました。特にハンドベルでは「手が忙しそう。」「すごいね。」などの感想を頂きました。
来年も皆様に楽しんでいただける活動を行えるよう取り組んでいきたいと思います。
今年も大変お世話になりました。お体を大切に、どうぞ良いお年をお迎えください。
【龍岡】9月美術活動(アート部)
9月になり段々と秋の虫の声が聞こえるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月の美術活動ではきのこの飾り作りを実施いたしました。カラフルな色のかさや2種類の形の軸の中からひとつずつ好みのものを選んでいただき、傘の上にプチプチを貼って色づけて頂きました。
参加されたゲスト様は「こっちはマツタケ、こっちはしめじみたいだね!どっちにしようかな。」と真剣に悩まれる方や、プチプチを見て「これつぶしたくなっちゃうね。」「色付けが意外とむずかしいよね。」など素材への反応や配色の難しさなど様々な声が活動中聞かれました。
作品が完成すると「可愛い!」「きらきらしていいね。」と喜ばれているご様子でした。
【龍岡】7月美術活動(アート部)
7月の美術では、暑い日々が続いていますので、涼しげなソフトクリームの制作をいたしました。ソフトクリームの色づけに悩まれる方が多く、その際に「何味が好きですか?」とスタッフがお聞きしたところ「小豆。」と答えられる方や「やっぱり白。そのままが好き。」と答えられる方もいらっしゃいました。真っ白ソフトクリームがお好きな方は、ソフトクリームは色付けせず、マスカットやさくらんぼ、イチゴなど果物を沢山貼り付けて完成される方がいらっしゃいました。まだまだ暑い日が続きますので、完成した作品は見た方が気持ちだけでも涼しく感じていただけるよう飾りたいと思います。
【龍岡】6月美術活動(アート部)
6月の美術活動では、“ひまわり”を制作いたしました。紙皿に絵の具の付いたスポンジで色をつけていくのですが、制作中一部のゲストからは「焼き菓子みたいでおいしそうな色」との声が聞かれました。絵の具が付いた紙皿を乾かしている間に、オレンジや黄色の花びらを糊で接着する作業では、ゲストの皆様花びら一枚一枚の配置を真剣に悩まれながら作業されていました。完成した作品を見て「迫力あるね!」「ちゃんとひまわりになった。」と嬉しそうな表情で仰られていました。
沢山ひまわりが完成し、皆様飾られるのを楽しみにされていましたので、施設内がパッと明るくなるように装飾させていただきます。
【龍岡】個別音楽療法の様子(アート部)
今日は皆様に龍岡介護老人保健施設での個別音楽療法の様子をご紹介いたします。
今回参加されたゲストは、なんとピアノ初挑戦。「ピアノをやってみたい。」とのご希望がありスタッフと一緒に挑戦することになりました。
ご希望を伺ったところ「両手で弾ける様になりたい。」とのことで、初回は『かえるの歌』を片手ずつ弾いていただきました。スタッフが「出来そうだから今日両手やってみましょうか?」と提案し、まずは楽譜の一段だけ挑戦したところ、ゆっくりゆっくりと演奏することができ、今日の目標を達成することができました。
ご本人も始めての経験で大変だったようですが、「楽しい!」と楽しまれたご様子でした。
ゲスト皆様のご希望にあわせた活動を提供できるよう、これからも努力してまいります。
1 2
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー