blog たつのおとしご通信
【龍岡】自己紹介の本(アート部)
2025.5.28 カテゴリー:龍岡老健
.jpg)
最近龍岡会に入職したアート部スタッフがゲストの皆さまのことを知るために、A4の紙を折り「自己紹介の本」を作りました。
ページごとに質問を用意し、文字やイラストで答えていただきました。
最初に表紙に名前を書き、1ページ目に「好きなもの」について答えてもらいました。(好きな食べ物・花・色・趣味など)
2ページ目には「今のくらし」について。(今住んでる場所はどんな場所ですか?毎日誰と話しますか?窓から何が見えますか?)
3ページ目には「夢か思い出」について考えました。(子供のころの思い出はありますか?これからやりたいことはありますか?)
皆さま沢山の話が出る中で共通の好きなものを共有され、本当に素晴らしい本が出来たと思います。
スタッフも本を作り見ていただくことで、私たちはお互いを知り、自分自身を再発見することができました。これから、龍岡のゲストの皆さまと新しい思い出を作ることが楽しみです!
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
ページごとに質問を用意し、文字やイラストで答えていただきました。
最初に表紙に名前を書き、1ページ目に「好きなもの」について答えてもらいました。(好きな食べ物・花・色・趣味など)
2ページ目には「今のくらし」について。(今住んでる場所はどんな場所ですか?毎日誰と話しますか?窓から何が見えますか?)
3ページ目には「夢か思い出」について考えました。(子供のころの思い出はありますか?これからやりたいことはありますか?)
皆さま沢山の話が出る中で共通の好きなものを共有され、本当に素晴らしい本が出来たと思います。
スタッフも本を作り見ていただくことで、私たちはお互いを知り、自分自身を再発見することができました。これから、龍岡のゲストの皆さまと新しい思い出を作ることが楽しみです!
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【櫻川】昼食会(うなぎ丼&やきそば)
2025.5.27 カテゴリー:櫻川老健

今月の昼食会は2本立てでした。
26日はうなぎ丼で、27日は焼きそばでした。
どちらもゲストの皆さまから人気で予想を上回るお申込みが
ありました。
そんな激戦の中、抽選に当選したゲストの皆さまはとても
ラッキーでしたね。
施設内で行う昼食会の中で一番高級なのは間違いなく
うなぎ丼です。これはもうもともと高級食材なので致し方
ありません。
皆様にお出ししているうなぎは和歌山県で養殖されている国産
うなぎですが、身がとてもやわらくゲストの皆さまにも安心して
お召し上がりいただけます。
焼きそばの昼食会では、デザートにまだ出始めのスイカを
ご用意しました。出始めでもとても甘くて、初物を召し上がった
皆様はこれで寿命が75日延びましたね。
肝心の焼きそばは、皆さん大変喜んで召し上がっていただき
お替りまでして美味しいと言ってくれました。
最近食事系の申し込みの勢いがすごくて、それだけゲストの
皆様がお元気なんだと大変喜ばしく思っています。
さて6月は蒸し蒸し暑い梅雨の時期ですのえ、にんにくパワー
の餃子をご用意します。
是非お楽しみに。
26日はうなぎ丼で、27日は焼きそばでした。
どちらもゲストの皆さまから人気で予想を上回るお申込みが
ありました。
そんな激戦の中、抽選に当選したゲストの皆さまはとても
ラッキーでしたね。
施設内で行う昼食会の中で一番高級なのは間違いなく
うなぎ丼です。これはもうもともと高級食材なので致し方
ありません。
皆様にお出ししているうなぎは和歌山県で養殖されている国産
うなぎですが、身がとてもやわらくゲストの皆さまにも安心して
お召し上がりいただけます。
焼きそばの昼食会では、デザートにまだ出始めのスイカを
ご用意しました。出始めでもとても甘くて、初物を召し上がった
皆様はこれで寿命が75日延びましたね。
肝心の焼きそばは、皆さん大変喜んで召し上がっていただき
お替りまでして美味しいと言ってくれました。
最近食事系の申し込みの勢いがすごくて、それだけゲストの
皆様がお元気なんだと大変喜ばしく思っています。
さて6月は蒸し蒸し暑い梅雨の時期ですのえ、にんにくパワー
の餃子をご用意します。
是非お楽しみに。
【神石】パンキャラクター作り(アート部)
2025.5.26 カテゴリー:神石老健

アンパンマンやパンどろぼうなど、様々なパンのキャラクターがありますが、今月の美術活動では、ゲストの皆様にパンを題材としたキャラクターを作っていただきました。
食パン、フランスパン、ジャムパン、クロワッサンの下絵から好きなものを選び、クレヨンで着色しながら表情を描いていきます。
表情を描く際は、「こういう漫画みたいなものを描くのは初めて」と迷われる方もいましたが、色を塗るうちに、皆様自分なりの表情を描画し、たくさんのユニークなキャラクターが生まれていました。
「パンには手作りのマーマレードジャムをつけて食べる」「よく買いに行くパン屋のイギリスパンがおいしい」とパンにまつわる話題で盛り上がりながら、楽しんで描画に取り組んでいました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
食パン、フランスパン、ジャムパン、クロワッサンの下絵から好きなものを選び、クレヨンで着色しながら表情を描いていきます。
表情を描く際は、「こういう漫画みたいなものを描くのは初めて」と迷われる方もいましたが、色を塗るうちに、皆様自分なりの表情を描画し、たくさんのユニークなキャラクターが生まれていました。
「パンには手作りのマーマレードジャムをつけて食べる」「よく買いに行くパン屋のイギリスパンがおいしい」とパンにまつわる話題で盛り上がりながら、楽しんで描画に取り組んでいました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【浅草】初夏のコンサート(アート部)
2025.5.26 カテゴリー:アート部

皆様こんにちは浅草アート部です。
今月はアート部スタッフと介護スタッフによるコンサートを行いました。
今回は、フルート、クラリネットの器楽演奏を中心に唱歌から歌謡曲までさまざまなバリエーションの曲を披露しました。
ふだん関わっている介護スタッフの意外な一面に驚くゲスト、楽器の音に涙するゲスト、何度もアンコールするゲスト、など皆さん良い反応をしてくださいました。
「来年もぜひ!」というお声をいただきましたのでまた演奏会を開きたいと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今月はアート部スタッフと介護スタッフによるコンサートを行いました。
今回は、フルート、クラリネットの器楽演奏を中心に唱歌から歌謡曲までさまざまなバリエーションの曲を披露しました。
ふだん関わっている介護スタッフの意外な一面に驚くゲスト、楽器の音に涙するゲスト、何度もアンコールするゲスト、など皆さん良い反応をしてくださいました。
「来年もぜひ!」というお声をいただきましたのでまた演奏会を開きたいと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【神石】傘の形の飾りづくり
2025.5.26 カテゴリー:神石老健

5月23日と26日は各階で傘の形のかざりづくりを
しました。
色とりどりの画用紙とモールを使い、
たくさんのかわいらしい傘が出来ました。
皆さんが作ってくださった傘は
館内のエレベーター内に飾っております。
しました。
色とりどりの画用紙とモールを使い、
たくさんのかわいらしい傘が出来ました。
皆さんが作ってくださった傘は
館内のエレベーター内に飾っております。