blog たつのおとしご通信

【浅草】判子絵画こいのぼり(アート部)
皆様こんにちは、浅草アート部です。
今月は、これからの季節に向けてこいのぼり飾りを作っていただきました。
画用紙に様々な模様のスタンプを押して、鱗、おひれ、目、ひげに見立てました。
見本を忠実に再現しようとする方、ハートの形、葉の形をたくさんちりばめる方など
創意工夫を施して取り組まれていました。
活動中は、「こいのぼりの歌」を全員口ずさんだり、スタンプの貸し借りを行ったり、子供の日にちなんでご自身のお子さんのエピソードを話したり。
皆様、交流をもちながら和気あいあいと取り組んでくださっていました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。

〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉

【浅草】スイーツデリバリー
浅草老健で毎月行っているスイーツデリバリー。
今月のメニューは「濃いいちごのプリン」でした。
なめらかなプリンはどなたでも気軽に召し上がって
いただけるため、今月は多数のお申し込みをいただきました。

スイーツをフロアにお届けした後、フロアにみなさんの
ご様子を伺いに行きました。
あるゲストの「誰が用意してくれたの?」という問いに、
「ご家族様ですよ」とお答えすると、はにかんだ笑顔で
嬉しそうにされていました。

来月は和のスイーツを予定しています。
どうぞお楽しみに。
【浅草】スイーツデリバリー
本日浅草老健では3月のスイーツデリバリーを開催しました。

今月は3月ということで春を感じられるお菓子、
「桜餅」を召し上がっていただきました。

また今回のお店は1887年創業。
蔵前の地で130年以上続いている榮久堂という
趣きある和菓子屋さんの桜餅です。

ゲストの皆様に早速、召し上がっていただくと
「この塩漬けされた桜の葉が好きなのよね」
「桜の香りのほんのりとした甘みが良いわね」というお声が
聞かれました。
どのゲストも桜餅に大満足のご様子です。

お菓子を通して春の訪れを感じていただけました。
来月のスイーツデリバリーもお楽しみに。
【浅草】スイーツデリバリー
2月のスイーツデリバリーでは、施設近隣の
お菓子屋さんからケーキをお届けしました。
メニューはバニラとチョコのムースケーキです。
いつものおやつより少し大きめなケーキでしたが、
甘いもの好きの皆様はぺろりと完食されていました。

来月は桜の季節にぴったりな和菓子を予定しています。
皆様のお申し込みをお待ちしています。
【浅草】節分ゲーム
みなさまこんにちは。
浅草老健スタッフです。
もうすぐ節分ですね、豆は買いましたか?

さて浅草老健では、節分にちなんで鬼退治のゲームをおこないました。
鬼の口にボールを投げ込み退治するゲーム、鬼のイラストが書かれた箱を倒すゲームをご用意しました。
すばらしいコントロールで鬼をドンドン倒し節分前に鬼を討伐することが出来ました。

見ていたゲストも「すごい!」と拍手を送っていました。

ご参加していただいた方ありがとうござました。

1 2
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー