blog たつのおとしご通信
【龍岡】宇宙の始まり
2025.6.21 カテゴリー:龍岡老健
.jpg)
6月のアート活動では、ゲストと「宇宙の始まり」について考えました。
大昔から、宇宙の創造については、様々な物語があります。日本の神話によると、宇宙は混沌、虚空から始まったという物語があります。そして、現代科学によると、ビッグバン(大爆発)から、宇宙が始まったといわれています。
この神話を元に、ゲストの皆様と宇宙の始まりを作りました。小さな星形の紙にカラフルな丸シールを貼り、宇宙の始まりのイメージを作りました。ゲストは非常に興味深い 「始まり」を作りました。ある方は虚空について語り、ある方は宇宙の物質と反物質について話しました。カラフルな爆発を起こす人もいれば、最小限の象徴を作る人もいました。色とりどりの模様を、時には遊び心たっぷりに楽しみました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
大昔から、宇宙の創造については、様々な物語があります。日本の神話によると、宇宙は混沌、虚空から始まったという物語があります。そして、現代科学によると、ビッグバン(大爆発)から、宇宙が始まったといわれています。
この神話を元に、ゲストの皆様と宇宙の始まりを作りました。小さな星形の紙にカラフルな丸シールを貼り、宇宙の始まりのイメージを作りました。ゲストは非常に興味深い 「始まり」を作りました。ある方は虚空について語り、ある方は宇宙の物質と反物質について話しました。カラフルな爆発を起こす人もいれば、最小限の象徴を作る人もいました。色とりどりの模様を、時には遊び心たっぷりに楽しみました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【龍岡】お台所クラブ
2025.6.18 カテゴリー:龍岡老健

今月は旬の食材として枝豆を使い、「ずんだどら焼き」を作りました。
調理は餡を作るチームと、生地を作るチームに分かれて行いました。
順調に出来上がっていくと、最後は皮に餡を挟んでいただきます。
「たっぷり挟んでちょうだい」
「いやいや、こういうのは程々が良いのよ」
皆様、相談されながら仕上げていきました。
写真は完成したどら焼きをじっくり眺めている場面です。
食べるのが勿体なく感じる気持ちと
味を確かめたい気持ちがせめぎ合っているようでした。
調理は餡を作るチームと、生地を作るチームに分かれて行いました。
順調に出来上がっていくと、最後は皮に餡を挟んでいただきます。
「たっぷり挟んでちょうだい」
「いやいや、こういうのは程々が良いのよ」
皆様、相談されながら仕上げていきました。
写真は完成したどら焼きをじっくり眺めている場面です。
食べるのが勿体なく感じる気持ちと
味を確かめたい気持ちがせめぎ合っているようでした。
【龍岡】日曜ランチ会
2025.6.15 カテゴリー:龍岡老健

6月のランチ会では、「ばらちらし」を取り寄せました。
この日の参加者は全員女性でした。
「寿司桶に入っているのが良いね」
「いろんな具が載っているから楽しい」
そんな風にお喋りしながら召し上がっていました。
この日の参加者は全員女性でした。
「寿司桶に入っているのが良いね」
「いろんな具が載っているから楽しい」
そんな風にお喋りしながら召し上がっていました。
【龍岡】6月フロア音楽のご様子(アート部)
2025.6.12 カテゴリー:龍岡老健
皆様こんにちは。
今月のフロア音楽では、準備運動や口腔体操の後に季節の曲として『海』を使用いたしました。
この活動では、歌唱以外に大小様々な波をイメージして上半身を大きく動かしていただいております。
目一杯両手を大きく上げ波を表現される方や波の大きさに合わせて「ふぉぉー!」と掛け声を入れてくださる型など個性のある波を作り出しながら皆様活動に取り組んでくださいました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今月のフロア音楽では、準備運動や口腔体操の後に季節の曲として『海』を使用いたしました。
この活動では、歌唱以外に大小様々な波をイメージして上半身を大きく動かしていただいております。
目一杯両手を大きく上げ波を表現される方や波の大きさに合わせて「ふぉぉー!」と掛け声を入れてくださる型など個性のある波を作り出しながら皆様活動に取り組んでくださいました。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【龍岡】お台所クラブ
2025.5.28 カテゴリー:龍岡老健

今月のお台所クラブでは、フルーツサンドを作りました。
普段、メニューは栄養士が旬の食材から決定しています。
ですが今回はゲストからの「生の果物が食べたい」というお声により決まりました。
作業はクリームの用意とフルーツのカットを平行して行いました。
今回の参加者には常連さんが多かったため、
皆様慣れた様子で調理をされていました。
出来上がったフルーツサンドをカットすると、
カラフルな断面が出てきて、皆様とても感激されていました。
普段、メニューは栄養士が旬の食材から決定しています。
ですが今回はゲストからの「生の果物が食べたい」というお声により決まりました。
作業はクリームの用意とフルーツのカットを平行して行いました。
今回の参加者には常連さんが多かったため、
皆様慣れた様子で調理をされていました。
出来上がったフルーツサンドをカットすると、
カラフルな断面が出てきて、皆様とても感激されていました。

